含み益140万


いろいろ投資してるが、含み益も含めて、これまでの利益が140万くらいになっていた。
そのうち40万くらいは利確している。

もっともっと増やしたい。
とりあえず次は200万。

いつか含み益1,000万が来るんだろう。
何もしないで生み出す1,000万。


…普段の労働とは、なんなのだろう。

2023年を振り返って、来年の抱負

今年もあっという間に終わってしまった。

だが今年は、子どもが産まれた。
これは人生のビッグイベントだった。
産まれてからというもの、毎日がガラリと変わり、忙しくも充実した。

そんなこんなで来年も楽しくなりそうである。

例年どおり、
投資について、そして仕事と子育てについて書いていこうと思う。




まずは投資について。


今年は予定通り、積立額を減らした。
iDeCo23,000円は固定だが、
積立NISAは50,000円から33,333円にした。

それでも累計投資額の140万円が200万くらいになった。60万の含み益である。過去最高である。


ある程度の手持ちのキャッシュも増えた。
来年からは新NISAが始まる、
ということで、

来年は新NISAに10万(オルカン5万、VTI5万)、iDeCoに23,000の計123,000円を毎月投資することに決定。

そして今年は東大ぱふぇっとさんという方のTwitterに出会った。

これまではじっちゃまを参考にしていたが、より投資のことを考える時間を少なくして、イナゴ投資をしていきたいという理由から(空いた時間は本業、子育てに集中させたい…)、東大ぱふぇっとさんに移行した。

毎月の定額noteの内容を参考に、ぱふぇっとさんの買った株を買っていく。
まだ始めて1ヶ月だが、2万ほど稼がせてもらった。

来年も購読を続け、1つの銘柄に10〜20万投資できるくらいのレベルになっていきたい。




続いて、仕事。


今年は仕事量も増え、新しいことも経験し、かなり充実した1年だったと思う。

ちょっとは自信がついてきたし、今の職場で自分が抜けたら、職場はわりとダメージを受けるのでは?
少し自惚れだが、そう思えるくらいになってきた。
上司がやっていた仕事を自分がやってるので、上司は明らかに暇そうになってきている。


もう少し年収を上げたい気持ちはあるが、この忙しい子育てと今の職場の相性が良すぎるので、辞めたいと思わない。
ただ、もうすぐ総務経理を3年経験することになるので、転職活動だけはして、オファーがあるかどうかの確認は来年しようと思っている。



最後に、子育て。
子どもは可愛い。可愛いすぎる。
人生で今が1番幸せかもしれない。今年はそう思う日が多かった。

大変なこともたくさんあるけど、それを帳消しにしてくれる可愛さ。
地獄と天国が交互にやってくるかんじかもしれない。
とにかく無事に産まれてきてくれてよかったし、妻にもただただ感謝。


来年は、車を買い替える。
ファミリーカーにするか、好きな車を買うか、まだ悩んでいる。
どっちにしても中古を買うだろう。


資格はあと何個か取らないといけない。けど勉強する時間が本当にない。困った。まずは簿記2級からか。何年同じこと言ってるのか。情けない。



追記
年末、仕事でイライラすることがあった。
この一件により、自分の中で何かスイッチが入り、
絶対に電験三種に受かってやるという気持ちになった。
こうなると俺は止められない。敵(電験三種)を知り、計画を立て、倒しに行く。
きっかけはなんだっていい、逆に言うとこういうきっかけがないとやる気が起きないし、一生勉強しない。

ありがとう、やる。



そんなこんなで今年も終わり。
激動とまではいかないが、それに近い、充実した1年だったと思う。

突破。


資産800万の壁。

そして一気に850万の壁も超えた。
(出産祝いの50万である。ずるいけどカウントさせていただく。)

あと150万で1,000万ではないか。

とりあえず昨年のこの時期、720万だったので、80万の資産は築けた。ひとまず良しとしよう。



なるべく早く900万に到達したい。
2024年3月までが目標。
車がほしい。普通車。軽自動車からの脱却。

転職サイト

転職サイトに登録だけしてみた。


ちなみに今のところ、転職するつもりは全くない。
ただ登録しただけだ。


というのも、今の自分に、オファーをしてくれる会社があるのか、ただ実験として使っているだけ。


すると、面白いことが起きた。





私は今の会社に転職する前、仕事はできない、信頼もない、完全にダメ社員という扱いだった。


そこで、なんとかそこから脱出するために、自分なりにこれまで経験してきたことを上手く表現して、職務経歴書を完成させ、とある会社に応募した。



しかし、あっさりと書類選考で落とされてしまった。



その後、なんやかんやで今の会社に拾われ、総務と経理の経験を約2年ほど積んできた。信頼も得つつある。あともう1年は確実にやることになると思う。


その経験を記入し、転職サイトに登録したら…
なんと、私を書類選考で落としたその会社から、オファーがきた。



もちろん、いまその会社に応募する気持ちは全くない。



総務と経理の経験者を必要としている感じだった。



総務と経理の経験を積む。
前の会社にいたときに、これをやりたかったけど、なかなかできなかった。


転職するしかなかったので、なんとかそれができそうな今の会社に転職した。


そこで経験を積み、経験者になり、オファーが来る。



人生って面白い。
自分を高めること、面白い。

大卒だけど。

大卒なのにビルメンなんて…

まぁこう思う人もいっぱいいるだろう。
少なくとも大学出なくてもできる仕事ではある。



でも自分の性格上、最終的にこの仕事についていたと思う。



働いてわかった。
自分が仕事するにあたって1番大切なこと。


それは、



どれだけ1人の時間を取れるか。



ということだ。





私は、1人の時間のときに、エネルギーがチャージされて、元気になる。
誰かと一緒にいるとエネルギーが消耗してしまう。




巡回の仕事があるのだが、そのとき、時間を経過するごとに元気になる。



トラック運転手も向いているとは思う。
バスやタクシーの運転手は接客をするため、向いていないと思う。


でも今回のビルメンの採用は、なぜか大卒以上だった。大学に行っておいて決して損はなかったと言える。



結局向いている仕事に就くことができれば、それでいい。向いているんだから、結果が出やすいし、仕事もできる可能性が高いんだから、周りから信頼されて人間関係が良くなる可能性も高まる。
やはり自分の性格と仕事との関係には密接なものがあると思う。


やりたいことよりも、できることを選ぶ。
これも1つの戦略。


そのうちできることがやりたいことになっていれば、最高。まだ完全にその域には達してはいないんだけど、いつかなりそうな気もする。


今はそんなかんじ。

2022年を振り返って


今年もいろいろありました。
総合的には、いい年だった2021年を、更に上回る、いい一年でした。


まず、年明け早々、友人関係に変化が。
ほんとの親友というものが何か、気付かされた気がします。

親友だったら、親友の嬉しい出来事は喜び、悲しい出来事は一緒に悲しめるはずです。

その逆をする人は、親友ではないです。

何億、何兆というお金を持っていたとしても、決して手に入れることはできない、親友という存在。
大切にしていきたいと思いましたね。









つづいて投資について。

来年はちと方針を変えよかなと。
なんせ、子どもが産まれる予定で、ちょっとオーバーペースなんで、額減らして積み立てます。

まずNISA。


積立NISA33,333円+特定口座16,667円
計50,000円を毎月投資してましたが、

特定口座16,667円は一旦ストップします。
というかもうやらないかな?

ついでに特定口座、全て売却します。


これで約20万は浮くので、赤ちゃんに使おうかな。



次はVTI。
これは毎月約27,000円。あと1年継続する。
2024年からNISAの枠が増えそうなので、そのときに全額売却して、NISAに移し替える。
100万くらいかな。



そしてiDeCo
毎月23,000円。これは継続。
年末調整で所得控除27万もできるのがいい。



来年は今年よりは投資額、少し減らします。
消費が多そうなので。







仕事は、昨年危険物乙四を取得したので、
今年は第二種電気工事士にチャレンジ。

筆記は通り、クリスマスに技能試験を受けてきました。受かってることを願います。仮に落ちても夏に筆記免除で技能試験の受験は可能だけど、いま受かってしまいたい。


事務も経理、給与計算をやっていて、経験を積めてきています。そのうち簿記2級の勉強をしたいところ。






ほんとうに、悩みがなくなった、楽になった一年だった。こんな良い年なかなかないってぐらいの。
自分的にこれまで良かった年は、2002、2007、2012、2022かな。

きっと2032は良い年になるだろう!